新入生歓迎 対面式・部活動紹介
2017年4月11日 18時19分4月11日(火)に新入生歓迎 対面式及び部活動紹介が行われました。
対面式では、生徒会長による歓迎のことばに続いて学校長あいさつがあり、新入生代表がお礼のことばを述べました。続いて、応援団とチアダンス部により新入生にエールが送られ、放送部作成の学校紹介DVDの上映で対面式が締めくくられました。
対面式の後には部活動紹介が行われ、各部が趣向を凝らして新入生を勧誘しました。
4月11日(火)に新入生歓迎 対面式及び部活動紹介が行われました。
対面式では、生徒会長による歓迎のことばに続いて学校長あいさつがあり、新入生代表がお礼のことばを述べました。続いて、応援団とチアダンス部により新入生にエールが送られ、放送部作成の学校紹介DVDの上映で対面式が締めくくられました。
対面式の後には部活動紹介が行われ、各部が趣向を凝らして新入生を勧誘しました。
4月10日(月)、午前に着任式と始業式が行われました。
また、午後には第41回入学式が挙行され、280名の新入生が校長より入学を許可されました。
さあ、夏休みは終わりです。進路実現への一人一人の物語を作りますよ。残り少ない夏休み、1日15時間の学習をやりきりましょう。
3日間のアツい特別講習会も昨日で終了!今日からは、その学習の成果を、この夏前半の山場「全統模試」にぶつける。
2日目「英語」
原田先生(河合塾)
3日目「国語」
目黒先生(駿優予備校)
初日の今日は、今話題の覆面の貴講師こと「数理哲人」先生の授業です。場外乱闘も臆さない迫力ある授業にさすがの3年生もタジタジです。
明日は英語、明後日は国語と週末に実施される全統8月マークに向けてアツい授業が展開されます。